フラ in 門司港 |
2012-10-14 Sun 20:31
|
陶芸作品集 |
2012-10-11 Thu 12:10
|
ハウステンボス 一泊の旅へ |
2012-10-05 Fri 12:54
![]() 花火の世界大会 決勝が行われると言う事で、長崎、ハウステンボスへ行ってきました! 1泊するため二日間行く事になり、年間パスを購入。息子はワンピースの絵柄を選びました。 ![]() これは、夜のお城の姿です。このお城にレーザー!?をあてて見るのがあったのですが、それが私は一番オススメ!! 行く人は、是非時間を調べて見て下さい\(^o^)/ ![]() ![]() さて、子供人気のワンピース。鉄砲で打って点数によって貰えるガードの乗り物は、息子たちは5回ぐらい挑戦!! その間に大人は、子供が行きたがらないホラーゾーンへ (゜ロ゜) 大人向けに出来ていて面白かったですが、待ち時間がめっちゃ長い(-_-;) ![]() 写真撮れる場所は、た~くさんありましたよ♪ ![]() 息子の好きなマンガ トリコと一緒に ![]() ![]() ここは、空気トランポリンなど息子たち人気の場所。(息子のにやられたパパ(;_;)) 室内遊びスペースになっているため大人も靴を脱いでゆったり時間♪ でも、時間制なのでご注意(^^)/ ![]() 色々な自転車体験が出来ます。ここも息子たち人気で時間制です(..) ![]() ここは、別料金私たちは500円のアスレチック 息子は高い場所が大好き ![]() ヘルメット安全ベルトをつけて、最初は3メートルぐらいからスタート。息子は、10メートルコースを選びニコニコしながら、すいすいと楽しそうにしていましたよ! ![]() 最後に花火をご紹介♪ もちろん、こんな花火ではなく、見た事ない花火などもっと素敵でした(^-^; ハウステンボスは、昔よりもたくさん乗り物など増えてましたが、一日で回れそうな感じでした! 1年二回ぐらいしか来れないなら年間パスより、とくとく券の方が良いかもと思いました。 後、お土産物コーナーでのチーズなどの試食が充実していて、選び安いかもです♪ ちなみに、私はオリーブオイルを購入しました(*^^*) |
ジェルネイル |
2012-10-03 Wed 10:49
|
7日間 ハワイ旅行 No.6 |
2012-10-01 Mon 11:48
とうとう、最後になります
![]() 朝食、ハワイでウワサのパンケーキ ![]() エッグス シングスへ ホテルから、歩いてすぐにある二号店へ朝7時過ぎに到着したのですが、2、30人ぐらいの行列で(;o;) 並ぶ気力もなく、お持ち帰り用の粉だけをgetして、外へ ![]() ここは、泊まったホテル斜め後ろにある、ヒルトン?だったか…。その1F パンケーキとフライドポテト、ベーコンがセット。これも、二人で1つ注文で充分。でも、飲み物も大きかった(*_*) バナナとブルーベリー味のジュース、美味しかったですよ~♪ 勿論パンケーキのみもありますが、小さいサイズでも大きなフライパンで作ったパンケーキが3段ついてます(>_<) その上、フルーツなどものっていて、かなりのボリュームですよ! ![]() その後、空港へ スーツケースの重さに制限があり厳しいですが、空港で測って入れ替えOKです! 最後の免税店でクッキーなどを購入して、ハワイ時間13時頃出発 ![]() 乗ってすぐの機内食。カレー味チキンにライス、サラダなど。ふりかけ持ってて良かった~(--;)♪な味。 ![]() 到着前ぐらいに、二回目の機内食 ハワイ柄のふろしきに包んで出てきたのが クロワッサンのシーチキンサンドとお菓子。 ![]() 座席から撮ったものです 機内で4本ぐらい映画を見続けました(^-^; 約8時間ぐらい乗って、福岡空港 夕方6時頃無事到着。 旦那に迎えに来てもらって、北九州までは車で帰りました。 ![]() じゃーん!! お家で作ったパンケーキ ![]() モチモチ、フワフワして食感が確かに違いました。味も、どちらかと言えば、塩味が強いかな?? ここは、生クリームが特に美味しかったよ~と妹に聞いてショック ![]() ![]() これは、ハワイ島に溶岩が流れている写真です。こんな時もあったんだなぁ…と色々考えながら、ハワイ島にいました。まだ、草も生えないところがありました。 日本では感じられない自然や、ゆったりとした時間の流れ、澄んだ昼や夜の空、さらっとしてる空気。 やっぱり、また行きたいな~。。 ハワイは、7回目?ぐらいなんですが、毎回思います。 でも、今度は海好きな息子も連れて行きたい。息子が私を避ける前に…(..) この、3日後ぐらいにハウステンボスへ行ってきました!また、アップしま~す! |
7日間 ハワイ旅行 No.5 |
2012-09-30 Sun 09:05
この日は、ハナウマベイツアーに参加!
送迎、シュノーケル、ゴザ、お弁当付き 42ドル am8時半頃 ホテルのロビーに迎えに来てもらって出発 ![]() バスに乗って30分ぐらいしたら到着。 珊瑚がたくさん♪ でも、昔はみんな自由に出入りしていたのですが、環境保護のため、7ドルぐらい入場料を払います。 その後、環境のビデオを見ます。 昔は、綺麗な珊瑚の海だった気がしますが、やはりかわいそうな状態でした。 でも、珊瑚をつついてるイエローやブルー、グリーンなどのカラフルな熱帯魚たちをたくさん見る事ができました! この写真にはアップできませんが、ウォーターカメラでたくさん取りました♪ ![]() ビーチに出入りする手前には、たくさんのくねくねした木! そして、自然のニワトリと、ヒヨコが!!日本では、考えられないですよね(・・;) その後、一旦ホテルに戻ってフラレッスンへ 日本でいつも教わっているフラの先生に頼んで、行きました。 お迎えに来てくれたのは、二十歳ぐらいのメチャ可愛い地元は福岡という方が迎えに来てくれました! 1人でハワイに来て、語学留学をしながらフラを学んでいるそうです。 良いなぁ~ ![]() レッスンは、大きな男の先生。1時間半でしたが、たくさん勉強になりかなりしごかれました。全身筋肉痛 ![]() その後、フワフワのマサラダ食べにに連れて行ってもらいました♪ ん…きっと、私に家族が居なかったら私も留学を考えて行ってたなあと思いました。まだ、ここでたくさん学びたい!って感じました。 ![]() そして夜、私の父が大好きだったロイヤル ハワイアンへ ピンクで、とても可愛いホテル。 私の父は、ハワイが大好きでした。日本で結婚式を挙げる事になっていたのですが、父がガンになり医者に余命3ヵ月と伝えられて、急きょ父が大好きなハワイで式を挙げたのですが。。 ハワイのこの場所は、私にとっては大切な思い出の詰まった場所です。たくさん父を思い出しました ![]() ![]() ![]() 夕食は、泊まったホテル ワイキキビーチマリオットの1Fにあるお店で♪ このお店は、私たちはたまたま入ったのですが、人気らしく写真写しに来てる人もいました。 イタリアンで、パスタを注文。めっちゃ美味しい~♪♪♪ しかも、店員さんが皆さんかっこよかったですよ! ![]() ホテルに帰り、買い物したものを並べました! 私は、フラで使うパウスカートを ![]() アラモアナショッピングセンターで購入した、ビッグアイランドキャンディーのチョコレート、LUPICIAのハワイオリジナル紅茶、匂いの良いソープやロウソク、コロン。後、母に息子を預かってもらってるため、コーチのミニミニバッグなどなどです! スーツケースの重さが気になって、重いものなどあまり買い物ができませんでした ![]() さて、とうとう次回は日本帰国日!朝は、ウワサのパンケーキを食べたりなど…。また、良かったら次回も見て下さい♪ |
7日間 ハワイ旅行 No.4 |
2012-09-27 Thu 11:57
![]() ![]() いよいよ、ハワイ島とのお別れの日 上下の写真は、メインロビーから海沿いに歩いて撮ったのと、反対側から撮ったものです* ![]() 私はビデオ担当だったこともあり、ホテル内を写しわすれてましたが、ホテル内を回るボート際にカラフル魚達が泳いでいて、可愛かったですよ(^-^) ![]() ハワイ島 → オアフ島へ(ホノルル) 約40分ぐらい 5車線ぐらいある、いわゆる高速みたいな道路を通ってワイキキビーチ沿いにあるホテル、ワイキキビーチ マリオットに到着。 ハワイ島は、日本人少しだったのが、こちらにくるとどこもたくさん、人!人!!人!!! 部屋から写したものです。 ![]() こちらは買い物の街と言う事で、2ドルのバスに乗ってアラモアナショッピングセンターへ 私の近所で言うと、イオンみたいにたくさんお店が集合してる場所。でも、大きさはイオンの何倍だろう…。VUITTONなどのブランドもたくさんあります。 ![]() 遅めのランチをするため、食べ物屋さんが集結してる場所へ。 このパンダマークのお店は、オススメ!! チャーハンやハワイ代表の食材シュリンプなど自分の好きな中華っぽい具材の中からチョイス。 これも、二人で半分したぐらいでちょうど良い量でした。 ![]() 次にデザートへ ISLAND VINTAGE COFFEE屋さんの、アサイボール これも、丼ものぐらいの大きさ!! 半分で充分な量でした。 上に、ブルーベリーなどのフルーツがのっていて、この下にあるドロッとしたアイスクリームのようなのが、美容にも注目されているアサイーボール ![]() 冷たくて、あっさりしてて美味しかったですよ~♪ アサイーのジュースなら、生協カタログにたまに載ってるため買っていたのですが、本場は初めてで感激しました! ちなみに、ここにアサイー紅茶が販売していたため、購入して帰りました! コーヒーも、こだわっていて皆さんたくさん買ってましたょ! ハワイの日曜は、早めに閉店するようで.まだたくさんお客さんはいるのに、19時きっかりにパッと電気が消え、ガラガラガラ…ドアも閉まっていきます。これにはびっくりです!! ホテルの人に、あなた達は日が暮れる前に帰ってきた方が良いよ~!と言われたため、ビビりながら夜のまちを帰りました (..) 夜は、ABCストアーで買ったカップヌードル ![]() 次は、ハナウマベイなどの珊瑚のビーチに行きます。 次回も良かったら見て下さいね♪ |
7日間 ハワイ旅行 No.3 |
2012-09-26 Wed 12:05
![]() この日の朝食は、ホテルのを予約。海とつながっているカラフルな魚達が泳いでる海水プールやたくさんのヤシの木を眺めながら食べました。 ![]() 味噌汁や海苔などの和食もあって、約二時間ぐらい居座ってたくさん食べました(^-^) ![]() イルカ ![]() ![]() ![]() ここのホテルはイルカを飼っていて、イルカと触れ合うレッスンもあっていました。(いつか息子にもさせたいなぁ~。。。) ![]() ホテル内のプールで遊びました。滝や、スライダープール、ジャグジー。ちなみに、バスタオルは無料でレンタルできます。 ちなみに、スライダープールは友達が私を上手く写せず、5回ぐらい連続挑戦!クタクタになりましたが今では、それも良い思い出の1つ ![]() ![]() ![]() 海を眺めながら、ぼーっと一休み。 ハワイの花と言えば、プルメリア 年は置いといて…(^-^; 落ち花わ拾って、耳に(*^^*) ![]() この日の夕食は、隣のビーチマリオットで行われるショー付きディナーへ 人気なため、あらかじめ予約。私達は、割引で55ドルぐらいでした。 初めは、レイを付けて写真を撮ってくれます。 飲み放題のドリンク付きです。 ![]() ![]() 砂から湯気が!!掘っていくと、牛が調理されてたみたいで、出てきました。 食事は、バイキング方式。 ちなみに、この綺麗な女性はハネムーンだそうで、本当に綺麗な方でした(>_<) ちなみに、食事もびっくり!!美味しかった~♪ ![]() 夜も、炎のショー。雰囲気もサイコー\(^o^)/ 行って良かったです♪ 次の日からは、いよいよオアフ島へ移動します。 |
7日間 ハワイ旅行 No.2 |
2012-09-24 Mon 17:14
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2日目は、自然のイルカと泳ぐツアーに参加(^_^)/ 船に乗ってレッツゴー!シュノーケルをして足ヒレをつけて、船長さんがイルカの群れを見つけたらゴー! ![]() ![]() ![]() 船から海底何十メールも深~い海に飛び込み、イルカが目の前で泳ぐ姿を見ます。イルカの中には、男女で仲良く泳いだりする姿を何度も見ましたよ♪ バタバタしていて、写せませんでしたが…(>_<) イルカの鳴き声も聞こえて、感激(^_^) "マンタ"も見ましたよ~♪ ![]() 帰りは、自然に出来た大きな溶岩トンネルにわざわざ止まってくれて、写真をとる事が出来ました! ツアーは、日本からネット予約 日本語送迎付き182ドル、プラスチップでした よ(^.^) ![]() ホテルのビーチも溶岩や珊瑚がゴツゴツ。 ホテルを帰り、1ドルぐらいで買ったカップヌードルを食べて簡単にお昼を済ませて。 ホテルの説明会に参加して、100ドルをゲット そのお金で、ちょっぴり贅沢 ![]() 夕日が見えるビーチレストランで夕食をいただきました~♪ ![]() サイコー\(^o^)/ ![]() この、オリーブオイルが特に感激!!めっちゃまろやか~な味でした(*^^*) ![]() ハワイと言えば、ロブスター!! ちなみにこれは、蒸したものを注文して、二人分にするため半分に切って持ってきてくれました。82ドルでした。 味は、やっぱりエビかな~♪あの、オイルに付けたら(>_<)♪ 後、マグロも美味しかった~!ハワイは、冷凍しなくて良いから、すごく美味しいよ~って、ハワイ在住日本人のイルカツアースタッフさんが教えて下さいました♪ ![]() 最後は、シェフが賞をとったと言うチョコレートケーキ ![]() ![]() 夜の、ヤシの木とプールの色が素敵で写しました。 まだまだ、ハワイ旅行続きます。良かったら見て下さいね♪ |
7日間 ハワイ旅行へ |
2012-09-21 Fri 15:04
ハワイ島3泊、オアフ島2泊の旅。イルカと泳いだり、珊瑚やカラフルな魚達を見ながらシュノーケル、本場フラレッスンなどなど、自然と親しみながらハワイを感じる旅を友達と二人で味わってきたので、少しご紹介したいと思います♪
でも2日前の夜日本に到着したのですが、まだフラフラ…揺れてます(-_-;) ![]() まずは、福岡空港からオアフ島へ ハワイアン航空に乗った1食目 ロコモコ!! ご飯に、ハンバーグ、目玉焼き、サラダにチョコレートは、全て美味しくいただきました♪ ![]() 日本出発21時 、8時間乗ってオアフには10時頃到着なため、睡眠中。 ですが…私は現金忘れた事もあり、不安で不安でほぼ寝れずに朝の機内食 ![]() 今度も美味しくいただきました♪ ![]() オアフ島からハワイ島へ飛行機で移動 ![]() ハワイ島到着してすぐ、スーツケースを確認!現金見つけてほっとしました(T-T)!! ホテルへ移動~溶岩ロードをずっと直線40分ぐらい走ったら到着! ホテル ワイコロア ビレッジ ![]() ホテル内はとても広く、ボートかモノレールで移動 これは、部屋からの景色です(^^) ![]() 近くのショッピングセンターへ行き、フィッシュバーガーセットを注文 約12ドル よく分からないとは思いますが、全てがとても大きく半分づつで良かったと後悔(;_;) 外で食べながら、フラショーを見ましたよ♪ ☆☆☆ 帰り、ボートに乗りながら空を見上げたら星がとても近く感じ、空がうっすら白く見えるぐらい星だらけ (^з^)-☆ 透き通った空に感激 しました ☆☆☆ 続きは次回 No.2へ |
いよいよ 出発~!! |
2012-09-13 Thu 15:20
|
山口県……No.3 |
2012-09-12 Wed 11:18
![]() 山口県周防大島の旅も、今日で3日目。最終日の朝、息子がトントン料理のお手伝い中! 綺麗な水平線を眺めながらの料理♪ここが、自宅の庭だったらなぁ~(^-^; でも、ここ片添ヶ浜オートキャンプ場の人気度が高い理由が分かりました!! こんな景色で、各スペースにキッチン付き♪ ![]() 今日の朝食 完成~ ![]() ![]() ![]() 手作りパンに、カレー、サラダを食べました(*^^*) ![]() バタバタ片付けてて、また海へ 最後に行った、地元の人が行くビーチで見つけた しゃこみたいなの。 じ~っとしてたら、何種類もの魚達が目の前で泳いでるのを見る事が出来て楽しかったぁ~(^-^)/ ![]() ![]() そして、前回7月にも来たジャム屋さん jams gardenさんへ ビンを3つ買ったら100円で出来るブルーベリー狩りを楽しみました! 今年夏、二回も来れた周防大島 ![]() フラを習ってる限りは毎年来れるのカナ~?! ハワイをいっぱい感じさせて貰いました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() でも、ついに フラを習いに明日 本場 ハワイに行ってきま~す (^-^)/ ワクワク、ドキドキ ![]() 明日、出発前にアップ出来ればします(^-^)v |
山口県……No.2 |
2012-09-07 Fri 11:09
![]() 夕陽!? に、見えるでしょ!(^.^) 朝日なんですョ ![]() キャンプすると、必ず早起きしてぼ~っと空の変化を見て楽しむのが好きで ![]() 薄暗いから始まり、空がだんだんピンク色に、そして、太陽が出て海を照らした最初の何分間か、太陽の光が海にまっすぐ線を引いていて、とても感激したところを写しました(*^^*) そんな空に心癒されながら、パンをこねこね。。 発酵してる合間にぷらぷら、お散歩♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 発酵が終わった後、息子のナン作り開始~♪ 伸ばして、フライパンで焼いて出来るため簡単なんですが(^-^; ![]() 後は、ウィンナーやサラダなども沿えて 朝食完成です(^^) その後、前のビーチで遊び、お昼は移動 ![]() ![]() ![]() サザンセト とうわ にて、いつものワンコイン海鮮丼などを食べ、その後名前は忘れてしまったのですが、ジェラート屋もすごくオススメ♪ 人気は、抹茶、バニラらしかったのですが、フルーツ系に! ソフトクリーム食べるなら、これを味わってみて下さい♪ ![]() そこの裏手にあるのが前回も紹介しましたが、島まで道が出来てる場所 ![]() 新宮島と言うらしく、砂の道はバージンロードとも呼ばれているそうです♪ ![]() そこで見つけた魚達(^-^) ここは、エビが多かったカナ~ ![]() 最終日、No.3も良かったら見て下さい(^-^; |
山口県周防大島へキャンプ |
2012-09-06 Thu 21:40
![]() 山口県の海が目の前にあるキャンプ場 周防大島にある 片添ヶ浜オートキャンプ場へ宿泊!! イカや何種類もの魚が泳ぐビーチ、海鮮丼から、フルーツジェラート、有名ジャム屋さんでブルーベリー狩り、温泉など楽しむ旅へレッツゴー(*^^*)♪ 北九州から高速使っても3時間半かかるため、2泊する事に ![]() 橋を渡って、綺麗な海沿いを走っていくと… ![]() 道の駅 サザンセト とうわ へ到着 夏の期間、毎週土曜にサタデーフラが開催♪ フラが色々行われているようで、7月に来た時に宿泊先で一緒に踊った子供たちがまた踊ってました。 ![]() そこから、少し走ったら到着! ![]() ![]() ![]() ![]() やしのきロードが、ハワイのワイキキビーチを感じさせてくれる!? 片添ヶ浜海水浴場 その横にある、 人気のキャンプ場 片添ヶ浜オートキャンプ場に到着 ![]() ![]() テントを張って、お昼を簡単に済ませてから… ![]() ビーチでひと遊び ![]() サウナや露天風呂もありました! ![]() 夜、BBQを食べながらちょっとした打ち上げ花火を見てラッキー♪ 就寝。。 続きは、No.2で(^^)/ 良かったら 見て下さい(^-^; |
天然酵母パン作り |
2012-08-24 Fri 21:49
|
カレーにハーブを添えて |
2012-08-20 Mon 06:56
|
川棚や、角島近く新しい道の駅までドライブ |
2012-08-18 Sat 21:41
|
ジェルネイル |
2012-08-17 Fri 09:34
|
芦屋 プールへ |
2012-08-16 Thu 18:51
|
サタフラ in周防大島 |
2012-08-15 Wed 08:56
![]() 周防大島でフラを踊るため一泊2日の旅へ 日本のハワイを感じに、出発~ ![]() 福島から、フラガールの方がフラをしているところです。 ここ、グリーンステイながうらで私も踊ってきました♪ 芝生の上で踊れるなんて、幸せ~ ![]() 本場ハワイから来られた有名な方のフラから始まり…私は、カウラナ モロカイ そして、マイレ スイングを踊ってきました(*^^*) ![]() ハプニング発生 ![]() そこから、宿泊先 アロハオレンジへ行くためバス停へ行ったのですが1時間後で。タクシーに電話しても30分後!?ぐらいしか到着しないと言う事で、6人で歩く事に。 1つ先のバス停だからと甘くみてたのが大きな間違いで…(;_;) みんな最初は海の綺麗な景色や、小鳥達の音色を聞きながら歩いていたのですが。 バックやスーツケースをガラガラ押しながら歩くのは大変で、次第にみんな後ろを振り返りながら歩くように。 何故かって…… ヒッチハイク ![]() みんな、それぐらいクタクタだったから ![]() そして一台の車が(ToT)!!優しいおじさんが、乗せてくれました。 やれやれ…(-_-;) ![]() ![]() 今日の夕御飯、ハワイ食をいただきました! その後、お座敷部屋で他のフラの方々と一緒にフラを楽しみました♪♪♪ ![]() 早朝、砂浜で先生がフラ教室 ![]() これもまた、気持ちィ~(^^)/ 足に負担がかからないし、海を見ながらサイコー♪♪♪ そして、先生達は帰ったのですが、私と友達、子供たちは島を満喫するため、レンタカーを借りて出発! ![]() 道の駅 サザン瀬戸へ 毎回この島に来たら必ず食べるワンコインの海鮮丼 ですが、私は今回 フィッシュバーガーを! 確か、420円で、フィッシュが4個ぐらい入っていて、メチャメチャボリュームが(^○^) ほんとオススメ!! ![]() その裏手にある海に、島に歩いて渡れる穴場ビーチを発見!! 周防大島の海は冷たいのですが、ここは浅瀬で比較的温かくて♪透き通った海に、魚がいて楽しみました(^^)/ その後、近くの有名な海水浴場 片添ヶ浜へ メッチャ広く広がるビーチ 写真撮り忘れてしまいましたが(-_-) ヒトデやわ発見しましたよ~(^^)/ そこにある、温泉 片添ヶ浜遊湯ランドへ ここで、疲れを癒したいところですが、帰りの電車の時間の都合上15分で上がり ![]() 最後の目的地へ ![]() ![]() 手作りジャムのお店 Jam's Gardenへ たくさんの試食をしながら、お好みの味を見つける事が出来るのが嬉しいです♪ ![]() そして、今はジャムを3つ買うと100円でブルーベリー狩りが出来るとあって、ラッキー♪楽しみました(^.^) ![]() 最後に…お家で作った ここのジャムを使ったパンです(^^) 美味しくいただきました! 今回の旅でいろいろな経験をさせていただく事が出来ました! フラっていいなぁ~♪ 友達と盛り上がってしまい。 この勢いのまま、ハワイに行く事に決定\(^o^)/!! 9月、ハワイでフラと海を満喫してきます ![]() ちなみに、この次の日は博多エルガーラでフラを踊るため博多で一泊してきました ![]() |
| 手作りSHOP porter-ポルテ- |
NEXT≫
|